不同沈下修正/修復/地盤沈下改良の専門業者 JOG工法の「平成テクノス」

平成テクノス株式会社 平成テクノス株式会社

  • ▶︎ホーム
    • ごあいさつ
    • 会社概要
  • ▶︎不同沈下(不等沈下)とは?
    • 用語解説
  • ▶︎施工事例一覧
    • 施工地域別分類
      • 海外
        • ニュージーランド
        • 中国
        • 台湾
      • 国内
        • 東北
          • 宮城県
          • 秋田県
          • 福島県
        • 甲信越・北陸
          • 新潟県
        • 関東
          • 東京都
          • 千葉県
          • 茨城県
        • 東海
          • 愛知県
        • 関西
          • 大阪府
          • 京都府
          • 兵庫県
        • 中国•四国地方
          • 山口県
          • 広島県
          • 愛媛県
        • 九州・沖縄
          • 熊本県
      • 主要用途別分類
        • RC造
        • 住宅
        • 木造
        • 公共工事
        • テナントビル
        • 学校
        • プール・RC浴槽
        • 集会所・公民館
        • 農業集落排水施設
        • RC擁壁
      • 原因目的別分類
        • 地震に伴う液状化
        • 地震による建物の傾斜
        • 地震による沈下
        • 地下鉄工事の影響による沈下
        • 軟弱地盤の圧密低下
        • 長年の地盤の圧密による沈下
        • 配管からの水漏れによる沈下
        • 耐震補強工事
        • 地耐力の不足
        • 圧密不足による沈下
  • ▶︎お客様の声
  • ▶︎コンタクト
    • お問い合わせページ
    • 調査・概算お見積もり依頼フォーム
    • 資料請求フォーム
  • RSS
  • ホーム
  • 平成テクノス株式会社
  • 広島県、太田川病院管理棟段差補修工事

広島県、太田川病院管理棟段差補修工事

異種基礎にみられるエキスパンジョイントの段差解消工事

施工写真

写真をクリックすると拡大します

建物全景

施工前

施工後

JOG施工図

建築物概要

所在地 広島市東区戸坂千足1-21-25
建物名 医療法人社団輪仁会 太田川病院
構造・規模 鉄骨造5階建て事務所
基礎構造 ベタ基礎、地下ピット
復元総重量 約 800t
復元平面積 120m²
最大沈下量 100mm
指示地盤土質 粘性土層
注入孔数 17ポイント
施工方式 多点インターバル方式
工期 16日間

施工概要

   

管理棟は平成14年3月に完成してから現在にいたるまでに約11年間で最大100㎜程度沈下していた。ボーリング調査結果から沈下原因は支持地盤はN値1~2の粘性土層(細砂~中砂を混入する砂質~砂混りシルト、ほぼ均質な粘性質シルトで構成され、腐植物を混入する。)で層厚約4.50mの部分が圧密したと思われる。
構造物は剛性もあり、ほぼ均等に沈下している不同沈下にみられる機能障害は起こっていなかったが、本館側が杭基礎構造だった為、EXP.J部分で段差が生じていた。病院という事もあり「車いす」やス「トレッチャー」などの走行がしやすいようにスロープでなくJOG工法で建物を全体的にリフトアップすることによって段差補修しバリアーフリー化を行うことになった。

実施施工

軟弱地盤の為、下記グラフにみられるように、隆起後のリバウンドも大きく、上げ越しを含んだ最終目標高を設定するのが難しかったが、何とか無事に施工することができた。

そのほかの施工事例

施工事例一覧

← 台北市八徳路豪門世家傾斜調整工事
新潟県 大型地震による傾斜物件の沈下修正工事 →

最近の記事

  1. 2022年度GW期間のご案内

    2022.04.27

  2. パンフレットを是非ご覧ください。

    2022.04.10

  3. ホームページ改修のお知らせ

    2022.04.9

カテゴリー

  • お知らせ
アーカイブ
  • 2022年4月



  • ▶︎ホーム
  • ▶︎不同沈下(不等沈下)とは?
  • ▶︎施工事例一覧
  • ▶︎お客様の声
  • ▶︎コンタクト
  • RSS

Copyright © 2020

TOP
  • ▶︎ホーム
    • ごあいさつ
    • 会社概要
  • ▶︎不同沈下(不等沈下)とは?
    • 用語解説
  • ▶︎施工事例一覧
    • 施工地域別分類
      • 海外
        • ニュージーランド
        • 中国
        • 台湾
      • 国内
        • 東北
          • 宮城県
          • 秋田県
          • 福島県
        • 甲信越・北陸
          • 新潟県
        • 関東
          • 東京都
          • 千葉県
          • 茨城県
        • 東海
          • 愛知県
        • 関西
          • 大阪府
          • 京都府
          • 兵庫県
        • 中国•四国地方
          • 山口県
          • 広島県
          • 愛媛県
        • 九州・沖縄
          • 熊本県
      • 主要用途別分類
        • RC造
        • 住宅
        • 木造
        • 公共工事
        • テナントビル
        • 学校
        • プール・RC浴槽
        • 集会所・公民館
        • 農業集落排水施設
        • RC擁壁
      • 原因目的別分類
        • 地震に伴う液状化
        • 地震による建物の傾斜
        • 地震による沈下
        • 地下鉄工事の影響による沈下
        • 軟弱地盤の圧密低下
        • 長年の地盤の圧密による沈下
        • 配管からの水漏れによる沈下
        • 耐震補強工事
        • 地耐力の不足
        • 圧密不足による沈下
  • ▶︎お客様の声
  • ▶︎コンタクト
    • お問い合わせページ
    • 調査・概算お見積もり依頼フォーム
    • 資料請求フォーム