• 国内施工事例 原因目的別 東北 福島県 地震による沈下
  • 国道118号線東鹿島1号BOXカルバート災害復旧工事

  • 国内施工事例 原因目的別 東北 福島県 地震による沈下
  • 国道118号線東鹿島1号BOXカルバート災害復旧工事

    BOXカルバート沈下修正工事

    建築物概要

    所在地 福島県鏡石町東鹿島
    建物名 東鹿島1号ボックスカルバート
    構造・規模 BOXカルバート
    基礎構造 ベタ基礎
    復元総重量 約 125 t
    復元平面積 125 m²
    最大沈下量
    指示地盤土質
    注入孔数 24ポイント
    工期 14日間

    実施概要

    国道118号線東鹿島1号(函渠工)BOXカルバート(内寸4.00*3.50)が鏡石町東鹿島地先において、平成23年3月11日東北地方太平洋沖地震により被災した。
     変位形状としては、2つの繋がったBOXがそれぞれ両端が沈下することによりハ字に変形していた。
    補修工法を検討した結果、「撤去新設案」「現状使用案」もあったが、注入工法による位置形状復元を行った後に継ぎ目補修を行うことになった。

    実施施工

    迂回道路もなく、交通量もあり工事期間中118号線を通行止めすることが出来なかった。 その為上り線側、下り線側をそれぞれ別に行う方法や切りまわし仮設の迂回路を造る案もあったが、最終的に片側車線上に覆工板を架け車線規制することで、通行止めすることなく施工を行う事ができた。
    NETIS登録No. KK-100070-A

    TOP
    JOG工法資料 地盤改良調査資料 お問い合わせ