鹿島市、はまなす公民館和室災害復旧工事

鹿島市、はまなす公民館和室災害復旧工事

鉄骨平屋ALC地盤沈下復旧工事

建築物概要

所在地 茨城県鹿島市大字角折地内
建物名 はまなす公民館和室
構造・規模 平屋公民館
基礎構造 直接基礎(一部ピット)
復元総重量 約 40 t
復元平面積 73.2 m²
最大沈下量 164 mm
指示地盤土質 砂質土、液状化地盤
注入孔数 13ポイント
工期 11日間

実施概要

JOG施工対象の構築物は平成23年3月、東北地震において広い地域で液状化と激震による振動で局部的な緩みが発生し不同沈下したものと思われる。尚、沈下及び傾斜は現時点で収束し構築物の剛性自体も、ほぼ完全に保たれた状態である。

実施施工

扁平鋼管や油圧ジャッキなどの構造物に局部的な力が作用する地切り縁切り作業を行わず。特殊注入のみだけで基礎下部地盤の改良工事と建物のリフトUP傾斜調整を行いました。
地震などの沈下修正工事・不同沈下修正・修復・地盤沈下改良は、東日本大震災で数多くの建物を修復。圧倒的な実績を誇る平成テクノスのJOG工法におまかせ下さい。
JOG工法の詳しい内容を掲載しました資料を無料で提供させていただいております。
ご希望される方は、平成テクノス株式会社の公式WEBサイトよりお気軽にお問い合わせください。
圧倒的な実績を持ち確かな技術で皆様の家や建物の修復をさせていただきます。
地盤沈下修正工事の専門スタッフによる調査や、概算見積もりも随時受け付けています。
フリーダイヤル 0120-889-959

TOP
JOG工法資料 地盤改良調査資料 お問い合わせ