入船リバーサイド自治会集会所傾斜復旧工事

入船リバーサイド自治会集会所傾斜復旧工事

耐久性グラウトのみで沈下修正

建築物概要

所在地 千葉県浦安市入船
建物名 入船リバーサイド自治会集会所
構造・規模 木造平屋建て
基礎構造 ベタ基礎
復元総重量 約 50 t
復元平面積 約 109 m²
最大沈下量 141mm
指示地盤土質 砂質土
注入孔数 30ポイント
工期 9日間

実施概要

本建物は平成23年3月11日東北地方太平洋沖地震により液状化により被災した建物である。 変位は、東側玄関角を基準点±0から北側事務室で最大141mm沈下しているが建物としては、剛性を保った状態である。
また、掘削や外周部から局部的な力が作用する縁起り(地切り)などを行う必要もなく、耐久性グラウト材注入のみで復元できるJOG工法が採用された。

実施施工

扁平鋼管や油圧ジャッキなどの構造物に局部的な力が作用する地切り縁切り作業を行わず。特殊注入のみだけで基礎下部地盤の改良工事と建物のリフトUP傾斜調整を行いました。
Youtube動画はコチラ >> https://youtu.be/Nir1ZwiGDxg

TOP
JOG工法資料 地盤改良調査資料 お問い合わせ