美浜一般住宅、地盤改良及び傾斜復旧工事

美浜一般住宅、地盤改良及び傾斜復旧工事

 

建築物概要

所在地 千葉県浦安市美浜
建物名 住宅
構造・規模 木造2階
基礎構造 ベタ基礎
復元総重量 約 40 t
復元平面積 65 m²
最大沈下量 75 mm
指示地盤土質 液状化地盤
注入孔数 22ポイント
工期 8日間

実施概要

東日本大震災では、建物本体の被害は少なかったようですが、地盤の液状化により、地耐力の低下、地盤の沈下、噴砂、局部的陥没などが起こりました。
 千葉県浦安市では多くの住宅で傾斜、沈下などの被害がありました。復旧工事にしても当初は工法・業者の選定マニュアルもなく口コミなども少ない状況が続いて、施工トラブルも多く聞かれました。
 一年が過ぎると口コミ情報も充実し自治体も補助金目当ての業者の指導に乗り出した。補助金の延期が決まりことで駆け込み重要もなくなり、施主様が納得のいく業者・工法選びが出来るようになったのもこの時期です。

実施施工

局部的な力が作用しやすい無理な縁起り(地切り)などを行わず、地盤反力補強から沈下修正まで特殊注入のみで修正が行われました。JOG工法は基礎面全体に応力が作用する構造物にやさしい方法です。
Youtube動画はコチラ >> https://youtu.be/kOox1Tp8EOU

TOP
JOG工法資料 地盤改良調査資料 お問い合わせ