不同沈下修正/修復/地盤沈下改良の専門業者 JOG工法の「平成テクノス」

平成テクノス株式会社 平成テクノス株式会社

  • ▶︎ホーム
    • ごあいさつ
    • 会社概要
  • ▶︎不同沈下(不等沈下)とは?
    • 用語解説
  • ▶︎施工事例一覧
    • 施工地域別分類
      • 海外
        • ニュージーランド
        • 中国
        • 台湾
      • 国内
        • 東北
          • 宮城県
          • 秋田県
          • 福島県
        • 甲信越・北陸
          • 新潟県
        • 関東
          • 東京都
          • 千葉県
          • 茨城県
        • 東海
          • 愛知県
        • 関西
          • 大阪府
          • 京都府
          • 兵庫県
        • 中国•四国地方
          • 山口県
          • 広島県
          • 愛媛県
        • 九州・沖縄
          • 熊本県
      • 主要用途別分類
        • RC造
        • 住宅
        • 木造
        • 公共工事
        • テナントビル
        • 学校
        • プール・RC浴槽
        • 集会所・公民館
        • 農業集落排水施設
        • RC擁壁
      • 原因目的別分類
        • 地震に伴う液状化
        • 地震による建物の傾斜
        • 地震による沈下
        • 地下鉄工事の影響による沈下
        • 軟弱地盤の圧密低下
        • 長年の地盤の圧密による沈下
        • 配管からの水漏れによる沈下
        • 耐震補強工事
        • 地耐力の不足
        • 圧密不足による沈下
  • ▶︎お客様の声
  • ▶︎コンタクト
    • お問い合わせページ
    • 調査・概算お見積もり依頼フォーム
    • 資料請求フォーム
  • RSS
  • ホーム
  • 平成テクノス株式会社
  • RC-L型擁壁傾斜補正工事(現場打ちH3200~H3700) 2014年8月

RC-L型擁壁傾斜補正工事(現場打ちH3200~H3700) 2014年8月

擁壁の沈下によるズレや傾きの修正例

施工写真

写真をクリックすると拡大します

コーナー擁壁背面側

施工前

施工後

背面掘削状況

建築物概要

所在地 大阪府茨木市
建物名 L型擁壁
構造・規模 RC造 H3200×21m H3700×8.1m
基礎構造 直接基礎
復元総重量 約 137t
復元平面積 67m²
最大沈下量 90mm
指示地盤土質 粘土質砂礫
注入孔数 15ポイント
施工方式 多点インターバル
工期 10日間

施工概要

   

対象構造物は大阪府茨木市彩都地内にあり、万博記念公園駅より出ている大阪モノレール彩都西駅から東へ数分の位置にある。(箕面市と高槻市に挟まれて閑静な新興住宅地区)
 擁壁の目地付近でズレが確認されたが、盛土の背面土圧による側方流動でなく擁壁下部の地盤沈下による傾きでズレが生じたと判断できた。沈下修正の方法として基礎形状・施工性・経済性・安全性を判断し特殊注入のJOG工法が採用された。

実施施工

実施施工では、擁壁の立ちが背面側に移動しやすいよう背面土を取り除いた。工事前に心配されていた近隣(前面側)への影響は、ヒービング、盤膨れなども全くなく無事に沈下修正を行う事ができた。
地盤沈下とは,環境基本法に定められた典型7公害のひとつであり,地表面が広い範囲にわたって徐々に沈下していく現象です。過剰な地下水の採取等により,地下水位が低下することによって地中の粘土層が圧密収縮を起こし,地盤沈下すると考えられています。
平成テクノスのJOG工法におまかせ。阪神大震災で数多くの建物を修復。ミリ単位での制御が可能。HPにて復元事例多数掲載。サービス: 地盤補強, 沈下修正, 空洞充填, 沈下対策, 地盤補償。

そのほかの施工事例

施工事例一覧

← セレナヴィータ新浦安自治集会所他2自治会傾斜復旧工事 2015年2月
某在外公館内プール地盤支持力増強注入工事 2014年11月 →

最近の記事

  1. 2022年度GW期間のご案内

    2022.04.27

  2. パンフレットを是非ご覧ください。

    2022.04.10

  3. ホームページ改修のお知らせ

    2022.04.9

カテゴリー

  • お知らせ
アーカイブ
  • 2022年4月



  • ▶︎ホーム
  • ▶︎不同沈下(不等沈下)とは?
  • ▶︎施工事例一覧
  • ▶︎お客様の声
  • ▶︎コンタクト
  • RSS

Copyright © 2020

TOP
  • ▶︎ホーム
    • ごあいさつ
    • 会社概要
  • ▶︎不同沈下(不等沈下)とは?
    • 用語解説
  • ▶︎施工事例一覧
    • 施工地域別分類
      • 海外
        • ニュージーランド
        • 中国
        • 台湾
      • 国内
        • 東北
          • 宮城県
          • 秋田県
          • 福島県
        • 甲信越・北陸
          • 新潟県
        • 関東
          • 東京都
          • 千葉県
          • 茨城県
        • 東海
          • 愛知県
        • 関西
          • 大阪府
          • 京都府
          • 兵庫県
        • 中国•四国地方
          • 山口県
          • 広島県
          • 愛媛県
        • 九州・沖縄
          • 熊本県
      • 主要用途別分類
        • RC造
        • 住宅
        • 木造
        • 公共工事
        • テナントビル
        • 学校
        • プール・RC浴槽
        • 集会所・公民館
        • 農業集落排水施設
        • RC擁壁
      • 原因目的別分類
        • 地震に伴う液状化
        • 地震による建物の傾斜
        • 地震による沈下
        • 地下鉄工事の影響による沈下
        • 軟弱地盤の圧密低下
        • 長年の地盤の圧密による沈下
        • 配管からの水漏れによる沈下
        • 耐震補強工事
        • 地耐力の不足
        • 圧密不足による沈下
  • ▶︎お客様の声
  • ▶︎コンタクト
    • お問い合わせページ
    • 調査・概算お見積もり依頼フォーム
    • 資料請求フォーム